マレーシアの新型コロナウィルス感染対策は世界的に見ても高く評価されており、ニッセイ基礎研究所による世界各国の新型コロナウィルス対策ランキングでは台湾に次ぐ2番目の評価を得ています。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64863?site=nli
マレーシア政府の新型コロナウィルス対策
RMCO下では州間の移動制限が解除され、経済活動や社会活動も段階的に解除されてきました。
*国内旅行が解禁されたことに伴いTHE SAILが開発中のマラッカに弊社が所有するAmesHotelは海外からの渡航者客は無い中でも国内需要のみで稼働率が7割を超えています。これは世界遺産都市マラッカが国内からの旅行客にとっても非常に魅力的な旅行先であるためです。(マラッカに訪れる年間旅行者数1,800万人の内1,000万人が国内旅行者)
現在RMCO下では以下の活動が禁止されています。
8月17日に茂木外相がマレーシアを訪問し、駐在員等を念頭に置いた「レジデンストラック」(入国後14日間の自宅等待機あり)に合意し、9月上旬にも開始することで一致するなど段階的に解除されていますが、日本からの一般的な渡航は12月31日まで引き続き制限される予定です。
参考 :
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/09/fa3eef1b17f2d94f.html
マレーシア政府や新型コロナウィルス感染対策による活動制限期間中に企業や個人向けに様々な支援を実施しております。
マレーシア政府による支援(一部抜粋)
9月6日時点でのマレーシア国内の新型コロナウィルス感染状況
参考 :
https://www.coronatracker.com/country/malaysia/